

2025年9月30日 栽培日記 利平の収穫が始まりました。栗の王様、幻の栗などと呼ばれる利平。中国と日本栗の掛け合わせで生まれたハーフです。天津甘栗の様な甘さと、日本栗の上質な風味と味。収穫量が少なく、割れ果が多いので作る生産者は激減です。当園も4本ある利平
2025年9月23日 お知らせ ちび栗の販売出荷に満たない、当園としては小さく感じるサイズの栗をお得に販売させていただきます。小ぶりですが、一般サイズでいうLサイズ以上。20~25g程度です。一般家庭のお客さま向けですので、一度お問合せください
2025年9月23日 お知らせ ご確認返信メールについてお問合せ頂いたメールは必ずその日のうちに返信をしております。収穫時期の説明や、発送の打ち合わせなど返信しましたが、その後の返信が無い場合がございます。連絡不能ですと、ご希望の品種の収穫時期が終わってし
2025年9月16日 地域紹介 お米の収穫体験棚田100選にも選ばれた、坂折棚田で稲刈り体験。地元の小学生の子たちも頑張ってくれました。
2025年9月8日 お知らせ 品種別の収穫時期について栗は品種によって収穫時期が異なります。恵那和栗・・・8/25~9/20ぽろたん・・・9/15~利平 ・・・9/20~秋峰 ・・・9/25~時期は気候により前後しますので、目安です。
幼少期に食べた栗きんとんがあまりにも美味しすぎて衝撃を受けたのがきっかけで、栗に興味を持ちました。
大人になっても栗好きは変わらず、どこの栗が美味しいのか、たくさん調べて辿り着いたのが岐阜県恵那市の栗です。
そしてすぐ、名古屋からこの町への移住を決めました。栗農家として美味しい栗をお届けするために日々奮闘しています。
この町の栗を広めていくことで、私のように移住する方や栗農家の担い手を、一人でも多く増やしていけたら良いなと考えています。
代表 坂元 賢二
当農園の栗は
農薬と化学肥料を使わないオーガニック栽培で育てた
大きくて甘みの強い和栗です。
和菓子や洋菓子への加工はもちろん
さまざまな料理に
合う栗に仕上がっております。
農薬や化学肥料を使用していないため、誰もが安心して食べられます。
栗は秋限定の販売です。岐阜県から直接お届けするので、新鮮‼
大振りでツヤが良く、栗本来の甘さが味わえます。
和菓子やケーキ・甘栗や和食など、さまざまな用途に合う品種を育てております。美味しく調理して消費者に新鮮なものを届けませんか?
料金は品種や数量によって異なりますので、詳しくは料金表をご確認ください。
オーガニック和栗を使用した栗きんとんの販売
体験型ワークショップで「生搾りモンブラン」を提供